タロットカードを手に入れたら、
すぐにでも占ってみたい気持ちが出てくると思います。
カードの枚数が多いので、
迷ってしまう方も多いかもしれませんね…。
前回もお話しましたが、
カード1枚1枚を理解するには時間がかかると思います。
Webサイト等で
1枚ずつカードを理解する場合は、
取得が難しいと思います。
今回は、
タロットカードの導入編として、
「タロットカードを手に入れたら、
まずこれだけは頭に入れておきたい」
内容をお話したいと思います。
【下記の方におススメの内容です】
・タロットカードを手に入れた方。
・タロットカードの勉強を本格的に始めたい方。
・タロットカードに興味がある方。
・タロットカードに関する文献を読んで、頭が混乱している方。
Sponsoed Links
タロットカードの選び方
前回もお話いたしましたが、
初心者の方は、
ウエイト版のタロットカード選ぶ事をお勧めしています。
歴史ではマルセイユ版の方が古いのですが、
小アルカナが絵札ではないので、
初心者の方は扱いが難しいと思います。
どうしても、
マルセイユ版を利用したいならば、
トランプ占いを参考にするのも一つです。
ウエイト版でも様々な種類があります。
まずは、
ライダー・ウエイト版をお勧めしています。
ただし、
タロットカードは絵の色も重要になりますので、
パステルカラーで描かれたユニバーサル・ウエイト版の方がいいかもしれません。
猫のタロットで有名な「ホワイト・キャット・タロット」がありますが、
初心者には不向きです。
ライダー版で理解が出来たら、
利用した方がいいと思います。
タロットを出す前の注意点
タロットカードは、
大切に使用しなければいけません。
特に、
カードのエッジは汚れやすい部分になります。
なるべくカードを汚さないように努めましょう。
タロットカードを使用する前に、
必ず手をキレイに洗いましょう。
タロットを展開する場合は、
キレイな布やマットを敷いて使用します。
中には、
布を敷かずにそのまま使用している方もいらっしゃいます。
それは、
カードの寿命を短くする原因になりますので、
絶対に避けましょう。
タロットで
寿命やギャンブルを占うのは禁止です。
大アルカナの簡単な説明
大アルカナは、
0(愚者)から21(世界)までの22枚のカードがあります。
下記の「恋人」のカードの様に、
下の部分にタイトルが入っているのが大アルカナになります。
試しに、
大アルカナカード22枚を
左から順番に並べてみましょう。
横長になってしまうので、
横に10枚ずつ並べてみるといいでしょう。
並べてみると、
前半は人物が多いですね…。
大アルカナは、
順番にストーリーが続いている形式になっています。
前半は、
人物といった現実的な要素が強いと思います。
運命の輪を超えると、
違う世界へ入っていく雰囲気を感じると思います。
「正義」のカードは、
人物が描かれています。
ただし、
マルセイユ版では「力」と「正義」が逆になっています。
大アルカナは、
とても重要なカードです。
理解するには、
時間がかかると思います。
前回、
試しに欲望・誘惑をテーマにした3枚のカードを説明しています。
興味がありましたら、
ページ最後のリンクをチェックして下さい。
ミネアの専用武器「銀のタロット」からの考慮(ドラクエ4より)
ちょっと話はそれますが…。
「ドラゴンクエスト4~導かれし者たち~」は、
1990年にエニックス社(現スクウェア・エニックス)から発売された
ロールプレイングゲームです。
ファミリーコンピュータから販売されましたが、
様々なゲーム機でリメイクされています。
ドラクエ4の中で、
占い師のミネアは、
導かれし者たちの1人でしたね。
彼女の専用武器に
「銀のタロット」があります。
「銀のタロット」を戦闘中に使用すると、
さまざまな事が起こります。
例えば、
「星」のカードが出た場合は、
経験値が2倍になったりしましたね…。
「銀のタロット」のカードは、
すべて大アルカナを使用しています。
ファミコン版では、
AI戦闘機能の導入で、
使用頻度が少なかったと思います。
でも、
カードの意味的は、
ファミコン版の方が近いですね…。
例えば、
「塔」のカードの場合は、
味方にダメージを受けたり…。
でも、
リメイク版でも出てくる、
「絶対に引いてはいけないカード」は怖かった…。
それは、
タロットカードにはありませんので
ご安心を…(;^_^A。
小アルカナの簡単な説明
小アルカナには、
大きく4つのスート(要素)に分かれています。
それらには、
数札と人物(コートカード)があります。
小アルカナは、
トランプから由来されていると言われています。
トランプでは、
ジャック・クィーン・キングの人物が登場します。
ジョーカーは、
大アルカナの愚者と言われています。
それぞれ簡単に説明しましょう。
ワンド(Wands)
ワンド(棒)は
火の象意を持ちます。
占星術では、
牡羊座・獅子座・射手座にあたります。
トランプでは
クローバーにあたります。
ワンドは、
熱意・目的・アイデアなどと言った情熱的なエネルギーを感じるスートになります。
ワンドのカードを並べてみて、
下記の事を表現しているカードを見つけてみましょう。
・勝利
・争い
・防衛
カップ(Cups)
カップ(聖杯)は
水の象意を持ちます。
占星術では、
蟹座・蠍座・魚座にあたります。
トランプでは
ハートにあたります。
カップは、
喜び・悲しみ・愛・家庭などと言った、生活の情緒的意味を持つスートです。
カップのカードを並べてみて、
下記の事を表現しているカードを見つけましょう。
・家庭
・宴
・失恋
ソード(Swords)
ソード(剣)は
風の象意を持ちます。
占星術では、
双子座・天秤座・水瓶座にあたります。
トランプでは
スペードにあたります。
ソードのカードを並べてみると、
損失・苦痛・敗北などと言ったイメージを浮かぶと思います。
ただ悪いイメージだけではなく、
良い意味では困難の克服や困難からの解放等があります。
下記の事を表現しているカードを見つけてみましょう。
・困難からの逃亡
・身動き出来ない状態
・勝利、障害の克服
ペンタクルス(Pentacles)
ペンタクルス(金貨)は
土の象意を持ちます。
占星術では、
牡牛座・乙女座・山羊座にあたります。
トランプでは
ダイヤにあたります。
ペンタクルスは、
実践性、独立心、物質的感覚といった建設的なエネルギーを感じるスートになります。
ペンタクルスのカードを並べてみて、
下記の事を表現しているカードを見つけてみましょう。
・財産の分配
・金銭への執着
・曲芸、金銭の調節
小アルカナを学ぶポイントは、
1つのスートを追っていくのではなく、
カードの数字に沿って
4枚ずつ学んだ方がいいと思います。
アレンジされたタロットカードについて
最近では、
アレンジされたタロットカードが販売されています。
悪くはないと思いますが、
それらは別と考えたほうがいいと思います。
代表的なタロットを紹介したいと思います。
OSHO禅タロット
巷では人気のカードになっています。
私は余り存じません(一応持っていますが…)。
知り合いのヒーラーさんが、
「普通のタロットカードは、YESかNOがハッキリ出るのでキツイ」
とおっしゃっていた時がありました。
それを聞いたときに、
気持ちがふわふわした状態で禅タロットを使用するのは危険だと思いました。
そのような方が使用すると、
さらに迷いが増えてしまう可能性があります。
使い方次第では、
素晴らしいカードになると思いますが、
注意が必要です。
因みに、
禅タロットの大アルカナは
タロットカードよりも1枚多くなっています。
サイキック・タロット・オラクルカード
このカードはとてもいいカードなのですが、
数秘術から導かれている為、
小アルカナカードがそれぞれ9枚のみとなります。
コートカードはありません。
また、
7枚のチャクラカードがありますので、
扱いがちょっと難しいかもしれません。
まとめ
今回は、
タロットカードの導入についてお話いたしました。
タロットカードの学習法は、
意味をがむしゃらに覚えるよりも、
カードがあらわしている絵を理解する事が上達の近道です。
確かに、
カード1枚1枚を理解するには
時間がかかります。
もし、
この導入編で大アルカナと小アルカナのイメージが少し湧いてきたら、
実際に学ぶときに理解しやすいと思います。
Sponsoed Links
コメント